アムネスティ日本ユースチームは、ユース気候カフェ第一弾を開催します!気候変動や人権に興味がある方は、ぜひご参加ください!
サハラ以南のアフリカでの長期干ばつや、東南アジア、カリブ海、太平洋の小さな島国に広がる壊滅的な熱帯暴風雨。すでに世界各地では何百万人もの人々が気候変動によって悪化する災害の壊滅的な影響に苦しんでいます。
気候変動はまた、生命や健康、住居や水・衛生に対する権利といった基本的な人権にも大きな影響を及ぼしています。
このイベントでは、気候危機がなぜ人権問題なのか、また、東アフリカのインド洋に浮かぶ島国セーシャルの若者たちの気候変動を食い止めるための取り組みについて、セーシャル出身で弁護士、活動家のアンジェリーク・プアポンノーさんに語っていただきます。
このイベントには日本語の通訳が付きます。
イベント開催中、質問はチャットで随時受け付けています。ぜひご参加ください。
Millions of people are already suffering from the catastrophic effects of extreme disasters exacerbated by climate change - from prolonged drought in sub-Saharan Africa to devastating tropical storms sweeping across Southeast Asia, the Caribbean and small islands states.
We have arranged an online talk with lawyer and activist Angelique Pouponneau, who will offer her expertise on why the climate crisis is a human rights issue and tell us more about what activists in small island states such as the Seychelles are doing to stop it.
*This event will be livestreamed on YouTube and Facebook. It will be held in English without interpretation into Japanese. Please post your questions to our guest speakers in the comments section.
<アムネスティ日本ユースチームとは?>
24才以下のアクティブなボランティアメンバーが集まって、イベントの企画・運営やSNSで積極的に情報を配信しています。正式名称はユース・ネットワークで、アムネスティ日本に公式に認められているボランティアチームの1つです。現在メンバー募集中です!This event is brought to you by the Amnesty Japan Youth Team! Click below to find more about us:
日時/Date
2020年9月25日(金) 19:00-20:30/Friday, 25 September 2020 7:00pm-8:30pm
場所/Place
オンライン: アムネスティ・インターナショナル日本の公式Youtube、およびFacebookアカウント
Online: Amnesty International Japan’s official Youtube and Facebook
<視聴URL>
※時間になったら下記にアクセスしてください/Please click on the link below to access live stream
Youtube:https://youtu.be/ODVYWPJd3a4
Facbook:準備中 Will be shared soon
費用/Fees
無料/Free of charge
講師プロフィール/Speaker Profile
主催・お問い合わせ/Organizer・Inquiries
Amnesty International Japan
E-mail:camp@amnesty.or.jp