- 命を削って掘る鉱石~コンゴ民主共和国における人権侵害とコバルトの国際取引
- アムネスティ・インターナショナルとAfrican Resources Watch(以下、アフリウォッチ)は、世界に供給されるコバルトを採掘する鉱山労働者の状況を調査し、彼らが掘ったコバルトの取引を追跡して、報告書にまとめた。これは、同国の鉱...
- ファイルサイズ: 835.9 KB | 掲載日: 2016年6月 3日
- 2015年の死刑判決と死刑執行
- 死刑廃止の世界的動向についてまとめた、アムネスティの最新報告「2015年の死刑判決と死刑執行」が発表された。2015年の死刑に関する世界の数値は、2つのまったく異なる展開を示した。一方では、4カ国が死刑を全面的に廃止し、世界的な死刑廃止に向...
- ファイルサイズ: 1.1 MB | 掲載日: 2016年4月 6日
- 禁じられた通信 北朝鮮における徹底的な情報統制
- 近年、携帯電話などの情報通信技術が国内で普及するようになり、北朝鮮政府はその対策に乗り出した。アムネスティは、こうした対策を調査し、本報告書にまとめた。調査では、国は、住民の情報通信技術の利用を可 能にするのではなく、社会の統制、抑圧、干渉...
- ファイルサイズ: 1.1 MB | 掲載日: 2016年3月10日
- 国連女性差別撤廃委員会 第63会期 日本審査に向けたアムネスティの提言書
- 国連女性差別撤廃委員会が第7 回および8 回の日本政府報告書を審査するにあたり、アムネスティ・インターナショナルは同委員会に対し、以下の情報を提供する。この提言書は、日本社会における女性の権利の尊重、保護および実現状況など権利全般には言及し...
- ファイルサイズ: 256.1 KB | 掲載日: 2016年2月 5日
- 中国:国連拷問禁止委員会 第56会期 中国政府の報告書審査に向けた アムネスティの提言書(翻訳)
- アムネスティ・インターナショナルは、国連拷問禁止委員会が拷問等禁止条約の履行に関する第5回中国政府報告書を審査するにあたり、この提言書を提出する。この提言書には、アムネスティが関心を抱く重大な事柄、とりわけ拷問等禁止条約1〜4条、11〜16...
- ファイルサイズ: 572.1 KB | 掲載日: 2016年1月18日