英米豪がフェイスブックにメッセージ暗号化解読手段要請 プライバシーの侵害

  1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. 国際事務局発表ニュース
  4. 英米豪がフェイスブックにメッセージ暗号化解読手段要請 プライバシーの侵害
2019年10月16日
[国際事務局発表ニュース]
国・地域:
トピック:

英内相、米司法長官・国土安全保障長官、オーストラリア内相は公開書簡で、フェイスブックに対して法執行機関がメッセージサービス上の暗号化されたやり取りの閲覧を可能にする対応を求めた。3カ国が、数10億人にのぼるフェイスブック・メッセンジャーやワッツアップ利用者の安全性後退を求めたという事実は、衝撃的である。これに対して、フェイスブックが反発したのは、当然である。

暗号化技術を危険にさらすことが安全保障上、有効だと政府が考えているのであれば、お門違いもはなはだしい。

メッセージの暗号化は、オンライン上の人権保護には欠かせない。安全な暗号化がなければ、人びとはより弱い立場に置かれてしまうだろう。

3カ国はバックドア(システムへの侵入口)の設置を求めているが、そうすれば秘密が秘密でなくなることは、過去の例で明らかだ。妥協点などあり得ない。当局に暗号化回避を認めれば、誰もが回避できるようになる。

人気アプリのセキュリティを弱めるということは、世界中の何十億人もの権利を損なうことになる。世界に出回るメッセージアプリは数多い。悪事を企む連中は、一つのアプリが危険だと知れば他のアプリを利用する。このことを忘れてはならない。

市民の批判に敏感な当局は、個人間のメッセージのハッキングをすでに行なっている。その結果、ターゲットとなる市民、記者、人権活動家らが致命的な事態に追い込まれることもある。

暗号化は、基本的なプライバシー対策・安全対策だ。私たちが自宅で安心してくつろぐ上で、ドアの施錠が欠かせないのと同じである。

アムネスティ国際ニュース
2019年10月4日

最新のニュースを配信中!メールマガジンに登録する