<会員、ヒューマンライツ・サポーターの皆さまへ>会費・定期寄付の引落誤処理に関する重要なお知らせ

  1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. その他
  4. <会員、ヒューマンライツ・サポーターの皆さまへ>会費・定期寄付の引落誤処理に関する重要なお知らせ
2025年10月 9日
[その他]
国・地域:
トピック:

このたび、会費または毎月の寄付金を自動引落によりお支払いいただいている一部の会員 さまとサポーターさまに対し、本年10月請求分が10月14日に二重に引き落とされる可能性があることが判明しました。

ついては、弊団体にて二重引落履歴を確認次第、該当の方にはすみやかにご登録いただいている銀行口座に返金いたします。
原因としましては、通常、口座引落に際しアムネスティ日本東京事務局にて請求データを作成し、口座振替代行業者を通じて各銀行にあるみなさまの口座に請求を行っております。今回、私どもの事務手続上の不手際により、請求データを重複して作成してしまったために二重引落が発生しました。

ご不安・ご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。再発防止に向けて、データ取り扱い時のチェック体制およびシステムの強化を図るほか、事務処理手順の見直しと担当職員への徹底した指導を行い、再発の防止と業務の適正化に取り組んでまいります。

何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2025年10月8日

公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
事務局長 田嶋 俊博
 

※詐欺防止・注意喚起のお願い
昨今、「支払い依頼」や「返金手続き」を装った詐欺が多発しているとの報道が数多く 伝えられております。当法人が口座番号や暗証番号を電話やメールでお尋ねすることは 一切ございません。万一、不審な電話や訪問があった場合は、絶対に応じず、まずは ご家族や警察、または当法人の公式連絡先までご相談ください。

【この件に関するお問い合わせ】
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル
電話:03-3518-6777(平日11時~17時)
メール:info@amnesty.or.jp
ファンドレイジング部門(担当:大澤・西川)