- 2005年6月20日
- 国・地域:米国
- トピック:「テロとの闘い」における人権侵害
グアンタナモ湾の収容施設を将来どうするか、という問題につき、米国政権は今週、いくつもの異なった方向性を示した。アムネスティ・インターナショナルは、中でも、グアンタナモ収容施設を拡張するという発表は、誤った判断であり、拷問や虐待、宗教冒涜、恣意的拘禁といった収容施設について広がっている懸念を増幅させるものである、と語った。
ブッシュ大統領は、グアンタナモを閉鎖し、米国が世界中に持っている秘密拘禁施設のネットワークについて、その状況を公開するべきである。拘禁や尋問に関する米国の政策や実務について、拷問や虐待の件も含め、独立した調査を行なえば、米国政権が隠すべきものは何もない、ということの証明にもなるだろう。
グアンタナモは、人権侵害のシンボルとなった。今やグアンタナモは、米国の最善の価値を裏切り、国際基準を蝕む拘禁システムを代表するものとなってしまった。今は、グアンタナモの拡張を検討するべきときではない。グアンタナモを閉鎖し、他の拘禁施設を公開することが今こそ求められている。
AI Index:AMR 51/099/2005 (Public)
関連ニュースリリース
- 2020年6月10日 [国際事務局発表ニュース]
米国:抗議する権利を踏みにじるトランプ大統領 - 2020年6月 4日 [国際事務局発表ニュース]
米国:警官によるフロイドさん殺害 徹底捜査を - 2020年4月22日 [国際事務局発表ニュース]
米国:パンデミックの中、収容されている移民の解放を - 2020年4月 3日 [国際事務局発表ニュース]
米国:ウイルス禍を理由に環境法停止 - 2020年3月25日 [国際事務局発表ニュース]
米国:コロラド州が死刑廃止