- ホーム
- ニュースリリース
- 国際事務局発表ニュース
- トルコ:人権活動家らの無罪要請100万人超
トルコ:人権活動家らの無罪要請100万人超
- 2018年2月 1日
- [国際事務局発表ニュース]
- 国・地域:トルコ
- トピック:
© Private
アムネスティ・トルコ支部の支部長と事務局長ら人権活動家11人の裁判が1月31日、再開された。
信念と情熱で人権擁護に関わってきた11人は、根も葉もないテロ容疑で起訴された。有罪になれば、最高15年間の刑を受ける。
支部長のタネル・クルチさんは、いまだ保釈も認めらず、8カ月近く勾留されている。同国の司法制度の問題と人権擁護者に対する政府の容赦ない攻撃を物語る。
裁判所は、今回の審理で11人全員に無罪罪判決を下すべきである。司法の茶番に幕をおろし、クルチさんを家族と仕事に戻す時である。
11人の無罪放免を求める活動の参加者は、194カ国、100万人を突破した。
アムネスティ日本国際ニュース
2018年1月30日
関連アクション
- 2018年9月11日
トルコ:
トルコ:学生4人、釈放されるも容疑晴れず - 2018年5月14日
トルコ:
トルコ 学生のプライドパレード無事開催 【終了しました】 - 2018年5月 2日
トルコ:
トルコ アフガニスタン難民2,000人以上が送還の危機 - 2018年4月21日
トルコ:
トルコ 反戦抗議の学生10人再勾留 - 2018年2月 1日
トルコ:
トルコ医師協会幹部を拘束
関連ニュースリリース
- 2018年12月11日 [国際事務局発表ニュース]
トルコ:労働環境改善要求で罪に問われる - 2018年10月19日 [国際事務局発表ニュース]
トルコ:サウジ記者失踪事件 国連が調査を - 2018年8月18日 [国際事務局発表ニュース]
トルコ:アムネスティ・トルコ支部元理事長がようやく自由に - 2018年7月24日 [国際事務局発表ニュース]
トルコ:非常事態宣言を解除 正義の回復を - 2018年6月24日 [国際事務局発表ニュース]
トルコ:トルコ支部元理事長の容疑 立証できず